第71回第71回全日本大学野球選手権大会が6月6日から7日間の日程で、明治神宮野球場、東京ドームにて開催される。3年ぶり19回目の出場となる明治大が、3年ぶりの優勝を目指す。ここでは同大会の日程などを紹介する。
■第71回全日本大学野球選手権大会の日程・放送予定
6月6日(月):第1日(1回戦)
神宮球場(降雨のため延期)
- 神奈川大 vs 流通経済大
- 佛教大 vs 東海大
- 環太平洋大 vs 東海大札幌
東京ドーム
- 東日本国際大 vs 静岡大
- 大阪商業大 vs 富士大
- 松山大 vs 日本文理大
- 近畿大 vs 和歌山大
【放送予定】
CS:J SPORTS1,4
6月7日(火):第2日(1,2回戦)
神宮球場
- 神奈川大 vs 流通経済大
- 佛教大 vs 東海大
- 環太平洋大 vs 東海大札幌
- 東北福祉大 vs 九州共立大
東京ドーム
- 近大工学部 vs 千葉経済大
- 天理大 vs 名城大
- 東農大北海道 vs 宮崎経済大
- 金沢学院大 vs 東日本国際大(2回戦)
【放送予定】
CS:J SPORTS1,4
6月8日(水):第3日(2回戦)
神宮球場
- 明治大 vs 神奈川大
- 佛教大 vs 東海大札幌
- 福岡大 vs
東京ドーム
- 大阪商業大 vs 日本文理大
- 亜細亜大 vs 近畿大
- 近大工学部 vs 名城大
- vs 上武大
【放送予定】
CS:J SPORTS1,4
6月9日(木):第4日(準々決勝)
神宮球場
- 明治大 vs 神奈川大/佛教大 vs 東海大札幌
- 福岡大 vs / vs 上武大
- 金沢学院大 vs 東日本国際大/大阪商業大 vs 日本文理大
- 亜細亜大 vs 近畿大/近大工学部 vs 名城大
【放送予定】
CS:J SPORTS1
6月10日:予備日
6月11日:第5日
神宮球場:準決勝2試合
【放送予定】
CS:J SPORTS4
6月12日:第6日
神宮球場:決勝戦
【放送予定】
CS:J SPORTS4
■第71回全日本大学野球選手権大会の見どころ
第71回全日本大学野球選手権大会は6月6日から6月12日にかけて、明治神宮野球場(東京都新宿区)、東京ドーム(東京都文京区)で開催。全日本大学野球連盟所属の26連盟の代表27チームが出場(九州地区大学野球連盟からは「北部」「南部」の代表2校)する。
明治大(東京六大学)や亜細亜大(東都大学)が優勝候補筆頭に挙げられており、大阪商業大(関西六大学)、東北福祉大(仙台六大学)、上武大(関甲新学生)などが続く。初出場の千葉経済大(千葉県大学)の戦いぶりにも注目したい。
注目は明治大の3年生エース・蒔田稔や、最速153キロを誇る上武大の右腕・加藤泰晴、佛教大のエースでドラフト候補にも挙げられる木村光ら。
前回大会(第70回大会)では東京六大学野球連盟の慶應義塾大学が34年ぶり4回目の優勝を果たし、最高殊勲選手賞には正木智也、最優秀投手賞には増井翔太、首位打者賞には渡部遼人(いずれも慶應義塾大)が選出された。敢闘賞には準優勝の福井工業大から木村哲汰が選ばれている。
■第71回全日本大学野球選手権大会の出場校一覧
- 北海道学生野球連盟 東京農業大学北海道オホーツク 3大会連続18回目 ※
- 札幌学生野球連盟 東海大学札幌キャンパス 4年ぶり9回目
- 北東北大学野球連盟 富士大学 2年連続15回目
- 仙台六大学野球連盟 東北福祉大学 6大会連続36回目 ※
- 南東北大学野球連盟 東日本国際大学 3年ぶり15回目
- 千葉県大学野球連盟 千葉経済大学 初
- 関甲新学生野球連盟 上武大学 3大会連続18回目 ※
- 東京新大学野球連盟 流通経済大学 7年ぶり14回目
- 東京六大学野球連盟 明治大学 3年ぶり19回目
- 東都大学野球連盟 亜細亜大学 6年ぶり14回目
- 首都大学野球連盟 東海大学 3年ぶり39回目
- 神奈川大学野球連盟 神奈川大学 4年ぶり27回目
- 愛知大学野球連盟 名城大学 2大会連続6回目
- 東海地区大学野球連盟 静岡大学 8年ぶり3回目
- 北陸大学野球連盟 金沢学院大学 12年ぶり4回目
- 関西学生野球連盟 近畿大学 5年ぶり30回目
- 関西六大学野球連盟 大阪商業大学 5大会連続12回目 ※
- 阪神大学野球連盟 天理大学 2大会連続8回目
- 近畿学生野球連盟 和歌山大学 2大会連続3回目
- 京滋大学野球連盟 佛教大学 3大会連続22回目 ※
- 広島六大学野球連盟 近畿大学工学部 3年ぶり30回目
- 中国地区大学野球連盟 環太平洋大学 3年ぶり3回目
- 四国地区大学野球連盟 松山大学 2大会連続32回目
- 九州六大学野球連盟 福岡大学 5大会連続32回目 ※
- 福岡六大学野球連盟 九州共立大学 10年ぶり17度目
- 九州地区大学野球連盟 北部 日本文理大学 3年ぶり10回目
- 九州地区大学野球連盟 南部 宮崎産業経営大学 3年ぶり3回目
※中止の69回大会を挟む